5月5日はこどもの日!
あちらこちらでこいのぼりを見かけるようになってきました。
保育園でもこいのぼりを作って飾りました。
年少さんは手形模様


年中さんは野菜スタンプ模様


年長さんは絞り染めで模様を付けました。


先日、こいのぼり会を行いました!
「こどもの日」はどんな日なのか、なぜこいのぼりを飾るのかを伝えると「鯉って滝をのぼるんだ」「兜って守ってくれるお守りなんだ」といろいろと学びがあったようです!


さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。
さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。
5月5日はこどもの日!
あちらこちらでこいのぼりを見かけるようになってきました。
保育園でもこいのぼりを作って飾りました。
年少さんは手形模様
年中さんは野菜スタンプ模様
年長さんは絞り染めで模様を付けました。
先日、こいのぼり会を行いました!
「こどもの日」はどんな日なのか、なぜこいのぼりを飾るのかを伝えると「鯉って滝をのぼるんだ」「兜って守ってくれるお守りなんだ」といろいろと学びがあったようです!