1月7日は、「七草がゆ」の日です。
保育園では、少し早いですが1月5日のおやつに「七草風ぞうすい」を出しました。
七草がゆは、年末年始に食べすぎた胃を休めるために食べるといわれています。
また、その年の「無病息災」を願うために食べるともいわれています。
七草がゆについては、各クラスの担任の先生にお話してもらい、
おやつに「せり」「かぶの葉」などを自分達でぞうすいにのせて食べました。
「苦くないよ!!」「この葉っぱおいしい!」
と言いながら、沢山おかわりしてくれていました。
さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。
さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。