5月5日はこどもの日ですね!
いろんな場所でこいのぼりを見かけますが
保育園でもクラスで作ったこいのぼりを飾り
5月1日に3・4・5歳児でこいのぼり会を行いました。
こどもの日って…
なぜこいのぼりを飾るのか…等
由来を聞いたり
最後に各クラスで作ったこいのぼりを紹介しました。
クラスで作ったこいのぼりは…
制作では楽しくぺたぺたと模様をつけていました。
使った野菜はれんこん、ピーマン、なす、玉ねぎです。
色々な形の模様になりました。
きれいな模様がつきました。
元気に泳いでいます。
さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。
さくらぎ保育園について · 園施設のご案内 · 保育目標 特長・特色 · 入園のご案内 · 未就園児教室 · 園のいち日 · 年間行事 · さくらぎ保育園だより · さくらぎ保育園 。子ども達はもちろん私達大人も認められ、認め合う喜びを感じながら、 人と人が繋がって生きていく大切さを伝えていきたいと思っています。
5月5日はこどもの日ですね!
いろんな場所でこいのぼりを見かけますが
保育園でもクラスで作ったこいのぼりを飾り
5月1日に3・4・5歳児でこいのぼり会を行いました。
こどもの日って…
なぜこいのぼりを飾るのか…等
由来を聞いたり
最後に各クラスで作ったこいのぼりを紹介しました。
クラスで作ったこいのぼりは…
制作では楽しくぺたぺたと模様をつけていました。
使った野菜はれんこん、ピーマン、なす、玉ねぎです。
色々な形の模様になりました。
きれいな模様がつきました。
元気に泳いでいます。